満生慎二 のバックアップ(No.5)

九州産業大学 生命科学部


発酵学 研究室

Laboratory of Fermentation

研究テーマ

醸造微生物の探索と育種による福岡県特産酒類の開発 

 微生物は目に見えない生物ですが、食品・医薬品・新素材・エネルギーの生産、また環境浄化など私たちの暮らしを支えている大きな存在です。発酵学研究室では、微生物の有用なはたらきである「発酵」について研究を行い、商品開発を通して地域の活性化を図っています。現在は、主に日本酒や焼酎の製造の主役となる微生物の一種「酵母」や「麹菌」を対象として、自然界からの分離(探索)や育種(改良)を行うことにより、香味に特徴を持った酒類の開発を、福岡県内の酒造メーカーとの共同研究によって進めています。当研究室は試験醸造免許を有しており、分離・育種した微生物の醸造適性の評価を行うために、研究室内にて清酒・焼酎・果実酒の小規模製造もおこなっています。これらの成果により、種々の清酒・焼酎・果実酒の開発に成功し、一部は市販化されるまでに至っています。

2021member.JPG
member.JPG


担当科目

  • 微生物学
  • 発酵学
  • 生物学
  • 食品科学導入実験
  • 生物科学実験
  • 食品科学実験 など

学生の皆さんへメッセージ

 「人類が壁にぶつかったら微生物に訊け」という微生物学者の名言があるように、微生物には無限の可能性があります。人類はまだ1割程度の微生物の存在しか確認できていません。是非、我々と一緒に新たな機能を持った微生物を発見しましょう!

研究業績等

準備中

所属学会等