生命科学部/2023 の変更点

九州産業大学 生命科学部


#author("2024-04-04T11:23:19+09:00","default:staff","staff")
#author("2024-04-04T11:48:44+09:00;2024-04-04T11:23:19+09:00","default:staff","staff")
*生命科学部
Faculty of Life Science

九州産業大学生命科学部生命科学科では、21世紀の注目分野である「生命(美・健康)」「物質(材料・環境)」「食品(農学)」領域で役立つ知識・技術を修得し、安全・安心・快適かつ豊かで持続可能な社会の実現に貢献できる技術者を育成します。そのために、まず生命科学の基礎となる「化学・生物」に重点を置いた少人数教育を行い、その後、応用化学・生命科学・食品科学の専門について学びます。さらに学んだことを社会に役立てるため、各種実験、ゼミナールおよび卒業研究を通して総合的な視野と柔軟で論理的な思考力を培います。教員と学生の距離を近くするための「クラス担任制度(アカデミックアドバイザー)」や自習室としても利用できる「学習支援室」を設置するなど、教育環境の充実を図っています。
#image(images/QR_Code.png,right,15%)
-[[応用化学コース]]
-[[生命科学コース]]
-[[食品科学コース]]



&small(右のQRコードでスマートフォンでもご覧いただけます。);
~

''[[受験生の方へ]]''
学部紹介、施設紹介などの動画を掲載しています。
学部の内容に関する質問などありましたら、以下のアドレスにご連絡願います。
kyusan.unv.lifescience★gmail.com
注)★を@に変更して下さい。
~
***【生命科学部】教育・研究・社会貢献の特色とアドミッションポリシー
#youtube(Pn2yhdUDsT0)
~
***オープンキャンパス2020学部紹介
#youtube(_GbocT9CH0M)
~
***Web模擬授業
|平山先生(応用化学コース)|迎先生(生命科学コース)|
|#youtube(7WVDzKQoaBU)|#youtube(kAE4xNoPy7U)|
|迎先生(生命科学コース)|金田先生(食品科学コース)|
|#youtube(fZeHXzflxhg)|#youtube(qkpdsKwDFk4)|
高杉先生(生命科学コース)
#youtube(f9f7doUqdfs)
~

**2022年に理工系特設サイトをアップしました!
生命科学部の研究や学生を紹介しています。
''[[理工系特設サイト>https://www.kyusan-u.ac.jp/nyushi/riko/]]''
~

**2024年版の入学案内は以下のサイトで閲覧可能です!
九産大の特色、学部・学科、施設、サークル、寮、学生などを紹介しています。
''[[入学案内(デジタルパンフレット)(2024年版)>https://www.kyusan-u.ac.jp/nyushi/ebook/ksu_zokei_annai_2024/?cNo=276963&param=MV8wXzc=&siteNum=3861&siteTitle=&pNo=1]]''


~
//**九州産業大学 公開情報
//|#youtube(5xU0jEC88c0)|#youtube(YBqBKvF-t2o)|
//~

**お知らせ
//最新のお知らせが一番上になるように(古い記事が下へ沈むように)記載下さい。
// ↓ この直下に新規の記事


**教務ガイダンスが行われています|2024.3.22-26|
全学部・全学年を対象として、新年度に向けた教務ガイダンスが行われています。写真は本日行われた新2年生全員を対象とした教務ガイダンスの風景です。なお、新学期の講義開始日は4月8日(月)~です。新学期も頑張りましょう!
#image(R60326_2.JPG)
~
**CAMPUS FESTAが開催されました|2024.3.23|
大学の学びについて学べる学問探求・進路探求イベントが行われました。生命科学部は「化粧品のサイエンス」(迎先生・松尾先生)の講義、および「モノの表面を変える、創る」(河野先生)の実験、2講座を担当しました。ご参加頂いた高校生の皆さんの大学での学びへの理解が深まったことを願っています。
#image(R60326_1.jpg)
~

**R6年度一般選抜(後期)および大学共通テスト利用選抜(後期)合格者が発表されました|2024.3.16|
 後期日程の入試選抜の合格者が、本学の受験ポータルサイト 「UCARO」にて発表されました。合格者の皆様、大変おめでとうございました!
4月に皆さんとお会いできるのを、教職員一同楽しみにしています。
~
**R5年度学位授与式が行われました|2024.3.15|
3月15日(金)13時から「大楠アリーナ2020」で令和5年度学位授与式が行われました。
学部卒業生2,237人と造形短期大学部卒業生139人、大学院修了生40人の合計2,415人が九州産業大学を巣立ちました。
大楠アリーナでの全体式典の後、8号館の8209教室に移動し、生命科学部の学位授与式が行われました。生命科学部長の卒業生への祝辞、学部長賞および学会賞の学生への表彰状の授与の後、各コースに分かれて、1人ずつ学位記を授与しました。
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございました!4月からはいよいよ新社会人ですね。本学で学んだことを活かしながら活躍できますよう教職員一同応援しています!
|#image(R60315_1.JPG)|#image(R60315_2.JPG)|
|#image(R60315_3.JPG)|#image(R60315_4.JPG)|
|#image(R60315_5.JPG)|#image(R60315_6.JPG)|
|#image(R60315_8.JPG)|#image(R60315_7.JPG)|
//#image(R60315_9.JPG)
~

**R6年度一般後期選抜試験が行われています|2024.3.8|
本日、R6年度の最後となる一般後期選抜試験が本学で行われています。
受験生の皆さん、実力を100%発揮して合格を勝ち取って下さい!
一般選抜および共通テスト利用入試の合格発表は3月16日(土)です。
~

**CAMPUS FESTAが開催されます|2024.3.23|
大学の学びについて学べる学問探求・進路探求イベントが、3月23日(土)本学で開催されます。生命科学部の学問探求講座は以下の通りです。
①「化粧品のサイエンス」(迎先生・松尾先生)
②「モノの表面を変える、創る」(河野先生)
#image(R60326.jpg)
予約制(先着順, 保護者も予約要)ですので、興味のある方は下記のサイトから早めにお申し込み下さい。
''[[CAMPUS FESTAの紹介サイト>https://www.kyusan-u.ac.jp/nyushi/ocf/]]''
~




**合格学部・学科の魅力体験会が開催されました|2024.2.27|
一般選抜・共通テスト利用選抜などの合格者を対象とした、生命科学部の魅力体験会を実施しました。参加者は、理工系学科で最多の13名でした(高校生9名、保護者4名)。
学部の概要説明の後、各コースの特色などを学生から紹介頂き、座談会の後に、学部の施設(食品加工プラント)・研究室(化粧品機能学、有機合成化学研究室)の見学会を行いました。化粧品機能学実験室では、肌の水分量の測定や乳液による水分量の変化など、簡単な実験を通して、生命科学部での化粧品研究の一部について理解して頂きました。
ご参加頂いた高校生の皆様、入学式でお会いできるのを教職員一同楽しみにお待ちしています!
|#image(R60227_1.JPG)|#image(R60227_2.JPG)|
|#image(R60227_3.JPG)|#image(R60227_4.JPG)|
~



**R6年度一般選抜(前期)、一般選抜・大学共通テスト併用型選抜(前期)、大学共通テスト利用選抜(中期)合格者が発表されました|2024.2.21|
 上記の入試選抜の合格者が、本学の受験ポータルサイト 「UCARO」にて発表されました。合格者の皆様、大変おめでとうございました!
-2月27日(火)に合格者を対象とした魅力体験会を開催します。生命科学部では、在学生による各コースの紹介と座談会の後、学部を代表する3つの施設・研究室の見学会を行います。ご入学を迷われている合格者の皆様は是非ご参加願います!
''[[魅力体験会の紹介サイト>https://www.kyusan-u.ac.jp/nyushi/?p=5066]]''
~
**R6年度一般選抜、大学共通テスト利用選抜(後期日程)の出願が始まります|20242.21|
今年度最後となる後期入試が以下の日程で行われます。
いよいよラストチャンスとなります、多くの受験生の皆様のご出願をお待ちしています!
-【一般選抜】
(出願日)
2月21日(水)~2月26日(月)
(試験日)
3月8日(金)
(試験科目)
#image(kouki.jpg)
-【大学共通テスト利用選抜】
(出願日)
2月21日(水)~3月7日(木)
(試験科目)
#image(kouki2.jpg)
''[[募集要項はこちらで確認できます>https://www.kyusan-u.ac.jp/nyushi/internet-ap/pdf/2023/ippan.pdf#view=FitV]]''
~
**プロジェクト型教育の成果発表が行われました|2024.2.18|
九州産業大学では学生が主体となって活動を行うプロジェクト型教育を推進しています。生命科学部のプロジェクトの1つである「九産大オリジナル天然酵母パンの開発」では、1年間の活動成果として、果物から調製したサワー種(酵母と乳酸菌の混合種)を用いて開発した5種類の天然酵母パンの販売を、九産大近くのショッピングモール(ブランチ下原さん)で行いました。
前日食品加工プラントで製造した、110個のパンは販売開始後2時間で完売するなど、大盛況のうちに幕を下ろしました。参加メンバーの皆さん、お疲れ様でした!
#image(panpj.jpg,center,50%)
|#image(R60218_5.JPG)|#image(R50218_6.JPG)|
|#image(R60218_7.JPG)|#image(R60218_8.JPG)|
~

**ふくおか”きずな”フェスティバルで食品開発研究会の活動報告を行いました|2024.2.18|
ふくおか”きずな”フェスティバルは、「共に支え合い、共に生きる地域社会の啓発・促進」を基本理念に、子育て支援の輪を広げるとともに、ボランティアの多分野交流、人材開拓及び活動促進を図り福岡県の地域福祉を推進することを目的に開催されたイベントです。
''[[ふくおか”きずな”フェスティバルのHP>https://www.fuku-shakyo.jp/kenmin/syakaifukusikatudo/kizuna-festival/]]''
米満教授を部長とする食品開発研究会の学生4名は、分科会Ⅲ(学生 × 『?』 ~学生の地域貢献・ボランティア活動から考える福岡の“ミライ”~)において、「障がい者支援施設と連携した商品開発」と題して、糸島市の障がい者施設「白糸農園」さんとの規格外ネギを使った「食べるネギ油」の開発事例について発表しました。
|#image(R60218_1.jpeg)|#image(R60218_2.jpeg)|
|#image(R60218_3.jpeg)|#image(R60218_4.jpeg)|
~




**理系対象学内合同企業研究会が開催されました|2024.2.14,15|
生命科学部・理工学部・建築都市工学部合同での学内企業研究会が開催されました。
-日時:令和6年2月14日(水)・15日(木)
-会場:中央会館アルテリア
両日とも本学学生を採用したい意欲ある企業約50社が参加されました。今年度も、生命科学部の卒業生が在籍している化学・医薬品・化粧品・食品メーカー様に多数ブースを出して頂き(卒業生自らがご説明頂いた企業もありました)、対象となる3年次生・大学院1年次生は、メモをとりながら熱心に聞くなど積極的に参加していました。
いよいよ就活シーズンが本番となります、来年度も就職率(進学率)100%を目指して、頑張って下さい!
|#image(R60214_1.JPG)|#image(R60214_2.JPG)|
|#image(R60214_3.JPG)|#image(R60214_4.JPG)|
|#image(R60214_5.JPG)|#image(R60214_6.JPG)|
~


**R6年度大学共通テスト利用入試(前期)合格者が発表されました|2024.2.12|
R6年度大学共通テスト利用入試(前期)合格者が、本学の受験ポータルサイト 「UCARO」にて発表されました。合格者の皆様、大変おめでとうございました!
-2月27日(火)に合格者を対象とした魅力体験会を開催しますので、ご入学を迷われている合格者の皆様は是非ご参加願います。
~

**生命科学部プレ・エントランスデーが開催されました|2024.2.12|
推薦入試合格者を対象とした入学前教育である「プレ・エントランスデー」が全学部学科にて開催されました。「プレ・エントランスデー」は入学後の学習内容についてまだ理解できていないと思われる入学予定者を対象として、様々な講義や演習を通じて理解を深めることを目的として行っているイベントです。 
生命科学部では、化学分野と生物学分野に分けて、以下の内容で行いました。なお、演習の一部として、水の硬度の測定やDNAの抽出実験なども行いました。
-化学の講義と演習      
「構造式と分子の立体構造 ― 分子模型で理解を深める ―」
「水の硬度を調べてみよう! ― 水の飲み比べ ―」
-生物学の講義と演習     
「DNAとは?」
「DNAの構造を理解しよう」

参加された合格者の皆様、入学後の学習内容について理解は深まったでしょうか?
入学式にて皆様とお会いできるのを教職員一同楽しみにお待ちしています!
~

**R6年度一般選抜が始まりました|2024.2.1|
R6年度一般選抜入試が本日から5日間(2/1,2,3,7,8)にわたり本学と地方会場で行われます。
受験生の皆さん、合格を目指して、これまでの勉強の成果を思う存分発揮して下さい!
なお、一般および共通テスト併願型入試の合格発表は2月21日(水)です。
また、共通テスト利用入試の合格発表は2月12日(月)です。
|#image(R60201_1.JPG)|#image(R60201_2.JPG)|
~
**R6年度卒業研究発表会が開催されました|2024.1.29|
大学の学びの集大成となる「卒業研究」の発表会が、6会場に分かれて開催されました。
7分のプレゼンテーションと3分の質疑応答の形式で進行され、司会は教員・タイムキーパーは修士の学生が担当しました。卒業論文と併せた総合評価により、「卒業研究」の単位が認定されます。4年生の皆さん、本当にお疲れ様でした!
|#image(R60129_1.jpg)|#image(R60129_2.jpg)|
|#image(R60129_3.jpg)|#image(R60129_4.jpg)|
|#image(R60129_5.jpg)|#image(R60129_6.jpg)|

~
**上海交通大学との研究交流会が開催されました|2024.1.17|
「さくらサイエンスプログラム」の一環として、上海交通大学(世界大学ランキング2022年は84位)の教員および学生(計13名)が生命科学部を訪問されました。金田学部長のご挨拶の後、中原教授ファインバブルについての講義と実験施設の見学などを行い、続いて両学生を交えた研究交流会が開催されました。終日和やかな雰囲気の中で活発な研究交流ができるなど、本学部の学生にとっても大変貴重な体験ができる有意義な一日となりました。関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。
|#image(R60117_1.jpeg)|#image(R60117_2.jpeg)|
|#image(R60117_3.jpeg)|#image(R60117_4.jpeg)|

~



**R6年度一般選抜、大学共通テスト利用選抜、一般選抜・大学共通テスト併用型選抜(前期・中期)の出願が始まります|2024.1.5|
一般選抜・大学共通テスト利用選抜入試の受付が以下の日程で始まります。
各試験区分や日程によって、受付期間が異なりますのでご注意願います。
【一般選抜】
(前期)
・2月1日、2日、3日: 1月5日(金)~15日(月)
・2月7日、8日: 1月5日(金)~19日(金)
【大学共通テスト利用選抜】
(前期)1月5日(金)~15日(月)
(中期)1月15日(月)~26日(金)
【一般選抜・大学共通テスト併用型選抜】
(前期)
・2月1日、2日、3日: 1月5日(金)~15日(月)
・2月7日、8日: 1月5日(金)~19日(金)
''[[募集要項はこちらで確認できます>https://www.kyusan-u.ac.jp/nyushi/internet-ap/pdf/2023/ippan.pdf#view=FitV]]''
~
生命科学部は【B方式:文系科目受験型】も採用していますので、文系で生命科学を学びたい学生さん、理系科目よりも文系科目の方が得意な学生さんは、B方式で受験されることをお勧めします。
(一般選抜のA方式とB方式の違い/募集要項より抜粋)
#image(R60105_1.jpg)
#image(R60105_2.jpg)
*多くの受験生の皆様のご出願をお待ちしています!

~

**プレ・エントランスデーを開催しました|2023.12.23|
年内入試(推薦選抜型入試など)合格者を対象とした入学前教育(プレ・エントランスデー)が本学で開催されました。
学長挨拶と基礎教育センター所長挨拶の後、学部・学科紹介を在学生に行って頂きました。生命科学部では、生命科学・食品科学・応用化学コースの4年生に担当して頂き、各コースの魅力や特徴についてスライドを使って説明して頂きました。
昼食後は、大楠アリーナ(体育館)にて、スポーツレクリエーションを行い、入学者同士の仲間づくりを支援しました。
|#image(R51223_01.png)|#image(R51223_2.png)|
|#image(R51223_3.png)|#image(R51223_4.png)|
|#image(R51223_5.png)|#image(R51223_6.png)|
~
**発酵学の講義の一環として工場見学を行いました|2023.12.2|
発酵学の講義の一環として、筑紫野市の福岡県醤油醸造協同組合様と久留米市の池亀酒造様の工場見学を行いました。
座学で学んだ講義内容を実際の製造現場を見て、担当社員様からのお話しを聞いて、また搾りたての清酒や火入れ前後の醤油の違いなどを飲んで確認するなど、大変充実した工場見学となりました(池亀酒造様では様々お酒や甘酒ソフトクリームの試飲・試食もさせて頂きました、多くの学生は試飲で美味しかったお酒をお土産用に購入していました)。
福岡県醤油醸造協同組合および池亀酒造の皆様、お忙しいなかご丁寧なご対応を頂き誠に有難うございました。
|#image(R51202_1.JPG)|#image(R51202_2.JPG)|
|#image(R51202_3.JPG)|#image(R51202_4.JPG)|
|#image(R51202_5.JPG)|#image(R51202_6.JPG)|
|#image(R51202_7.JPG)|#image(R51202_8.JPG)|
~

**学校推薦型選抜の合格者が発表されました|2023.12.1|
学校推薦型選抜の合格者が発表されました。
合格者の皆様、本当におめでとうございます!
12月23日(土)に合格者対象の入学前教育が行われます。今年度は、学生からの学部の特色紹介や体育館でのレクリエーションも予定しています。皆様とお会いできるのを教職員一同楽しみにしています!
~

**総合型選抜の合格者が発表されました|2023.11.1|
総合型選抜の課題解決型および育成型の合格者が発表されました。
合格者の皆様、本当におめでとうございます!
12月23日(土)に合格者対象の入学前教育が行われます。今年度は、学生からの学部の特色紹介や体育館でのレクリエーションも予定しています。皆様とお会いできるのを教職員一同楽しみにしています!
~

**学校推薦型選抜(公募,課外活動,指定校,付属高校)の出願が始まります|2023.11.1|
学校推薦型選抜の願書受付を以下の期間で行います。
★11月1日(水)~11月7日(火)
★試験日は11月19日(日)です。
【公募の試験内容】
①面接(調査書、大学入学希望理由書、推薦書を参考とする):50点満点
※面接は履修状況を考慮した上での化学基礎または生物基礎に関する口頭試問を含む
②基礎テスト(国語・数学, 60分間):各50点(100点満点)
今年度も多くの皆様のご出願をお待ちしております!
''[[学校推薦型選抜の詳細>https://www.kyusan-u.ac.jp/nyushi/internet-ap/pdf/2023/suisen.pdf#view=FitV]]''
~

**OB講演会が開催されました|2023.10.12|
3年生対象のプレ卒研ゼミナールの1コマとして、本学科のOB講演会を開催しました。今年は、福岡県飯塚市に本社がある、総合調味料製造開発会社の㈱一番食品の開発部に勤務している、高田先輩に「四十代社会人の公開と挫折」と題した講演を行って頂きました。自身の大学生時代から現在に至るまでの、様々な出来事についてユーモアを交えて熱く語って頂きました。講演後は多くの質問が寄せられるなど大盛況のうちに幕を閉じました。高田先輩、有難うございました!
|#image(R51012_1.JPG)|#image(R51012_2.JPG)|
~
**総合型選抜入試(課題解決型)の一次選考合格者が発表されました|2023.10.9|
課題解決型の一次試験の合格者が発表されました。合格者の皆様、おめでとうございました。二次試験は10月21日(土)に本学にて行われます。
~
**総合型選抜(育成型)の出願が始まります|2023.10.6|
総合型選抜(育成型)の願書受付けを以下の期間で行います。
★10月6日(金)~10月12日(木)
なお、試験日は10月21日(土)です。
今年度も多くの皆様のご出願をお待ちしております!
''[[総合型選抜(育成型)の詳細>https://www.kyusan-u.ac.jp/nyushi/internet-ap/pdf/2023/ikusei.pdf#view=FitV]]''
~
**R6年度総合型選抜入試(課題解決型)の申込みが始まりました|2023.9.13|
課題解決型では、生命科学の基礎となる(高校で学ぶ範囲の)化学実験を通して、生命科学部の学びに対する適性や主体性を評価する入試区分となっています。
多くの皆様のご出願をお待ちしています!
・一次選考出願期間:9月13日(水)~9月20日(水)
・一次試験日:9月30日(土)
【一次試験内容:科目基礎テスト(国語と数学の各50点)、受講態度とレポート(80点)、課題レポート(20点)】
・二次選考出願期間:10月9日(月)~12日(木)
・二次試験日:10月21日(土)
【二次試験内容:面接(50点)、志望理由書(25点)】
''[[課題解決型入試の詳細>https://www.kyusan-u.ac.jp/nyushi/ebook/ksu_admission_guide_2024/?pNo=20]]''
~
**海外研修報告会が開催されました|2023.9.11|
食品科学コースの3,4年次生を対象とした「食品製造学外研修」において、8月29日ー9月3日の5泊6日の日程で、タイ国での食品工場(味の素、ヤクルト)の見学および食品の流通実態調査を行いました(研修の合間に世界遺産のアユタヤ遺跡群の見学なども行いました)。
参加した10名には、研修で学んだ内容について、9月11日に開催した研修報告会にて発表を行って頂きました。
|#image(kaigai_1.jpg)|#image(kaigai_2.jpg)|
|#image(kaigai_3.jpg)|#image(kaigai_4.jpg)|
~

**卒研配属に向けた研究室説明会を開催しました|2023.9.7|
夏休みもあと1週間となりました。本日は、3年次生を対象とした研究室説明会を開催しました。後期より各研究室に配属し、プレ卒研ゼミやプレ卒研実験を行うためです。本日は、忌引きや出張でご不在の先生を除く、16名の先生方に10分程度で研究室の説明を行って頂きました。3年次生の皆さん、気になる研究室は実際に見学に行き、先生や先輩方に色々と質問されてはいかがでしょうか。
★希望研究室の順位は9月12日までに指定のURLに入力してください。配属の公開は、9月19日の予定です。
|#image(kiyama.JPG)|#image(matsuo.JPG)|
|#image(sano.JPG)|#image(yonemitsu.JPG)|
~
**微生物同定コンソーシアム主催のシンポジウムを開催しました|2023.8.7|
本学部の中山教授が中心となって運営されている「MALDI-TOF MS微生物同定コンソーシアム」が主催となって、8月7日に本学にて第1回シンポジウムを開催しました。産・学・官でご活躍されている研究者をお招きし、MALDI-TOF MSによる微生物同定の最新技術、更にはコンソーシアム活動の情報を提供して頂くなど、大変有意義なシンポジウムとなりました。
''[[MALDI-TOF MS食品微生物研究会HP>https://maldi-ms.business.site/posts/160402503406279708]]''
|#image(R50807_1.jpg)|#image(R50807_2.jpg)|
~
**キャンパスセミナーの受付開始|2023.8.1|
年内入試対策用のイベントとして、9月10日(日)に下記プログラムを準備してキャンパスセミナーを開催します。
①年内入試説明会、②基礎テスト体験会、③プレゼンテーション・面接対策講座、④学生による学問・研究内容プレゼン、⑤入試個別相談会、⑥芸術系学部入試対策説明会、⑦外国人留学生相談会、⑧キャンパス見学ツアー
''[[キャンパスセミナーのご案内(入試課特設サイト)>https://www.kyusan-u.ac.jp/nyushi/ocs/]]''
8月1日(火)の11時から予約開始の先着500名限定のイベントです。年内入試を希望する方は、是非参加して下さい。
~
**R6年度総合型選抜入試(育成型)の申込みが始まりました|2023.8.30|
育成型では、出願前に学び意欲、主体性、志望分野とのマッチングを入試課職員との面接を通じて確認することで、生命科学部への適性を評価する入試区分となっています。
多くの皆様のご出願をお待ちしています!
【試験内容:面接(100点)、科目基礎テスト(国語と英語の各50点)、志望理由書(50点)】
・申込み期間:8月30日(水)~9月4日(土)
・(入試課職員担当)面接日程:9月15日(金)、16日(土)、17日(日)
・出願期間:10月6日(月)~12日(木)
・(生命科学部教員担当)面接日:10月21日(土)
''[[育成型入試の詳細>https://www.kyusan-u.ac.jp/nyushi/ebook/ksu_admission_guide_2024/?pNo=18]]''

~
**生命科学部の事務室長がご栄転されました|2023.8.1|
2017年生命科学部発足以来、6年半にわたり事務室長を務めて頂きました荒木室長が8月
1日付で産学連携支援室にご栄転されました。在任中は、教員・事務職員・学生との懸け橋となって、学部の円滑な運営にご尽力を頂きましたこと、心から御礼申し上げます。産学連携支援室に異動後も、生命科学部との関係は続きますので、今後とも宜しくご厚誼のほどお願い申し上げます。
#image(R50801.JPG)
なお、後任として入試部より隈本様にご着任頂きました。生命科学部の更なる発展のため、何卒宜しくお願い申し上げます。
~

**R5年度前学期定期試験が実施されます|2023.7.24-29|
令和5年度前学期の期末試験が1週間の日程で実施されます。試験科目ごとに持ち込み可能なアイテムが異なりますので、試験時間割表を確認して下さい。
試験後は、後学期の開始日(9月15日(金))までは夏季休暇となります。
~

**R5年度オープンキャンパスが開催されました|2023.7.16,23|
7月16日(日)と7月23日(日)、両日ともに晴天に恵まれる中「オープンキャンパス2023」を開催しました。昨年に引き続き来場型は事前予約制とし、今年は昨年度をおよそ1,000人上回る約6,500人の高校生や保護者等が来場しました。
生命科学部では、ご参加頂いた高校生および保護者の皆様に生命科学部の魅力を知って頂けるよう、多彩なイベントを教職員と在学生が一丸となって実施しました。九州産業大学生命科学部を志望して頂く動機となることを心から願っております。
|#image(R50716_1.JPG)|#image(R50716_2.JPG)|
|#image(R50716_3.JPG)|#image(R50716_4.jpeg)|
↑7月16日のイベント風景
|#image(R50723_1.JPG)|#image(R50723_2.JPG)|
|#image(R50723_3.JPG)|#image(R50723_4.jpeg)|
↑7月23日のイベント風景
~

**R5年度オープンキャンパスが開催されます|2023.7.16,23|
今年度も、来場型にて2回に開催致します。
①今年は予約枠を約6,000人まで拡大!(※予約は先着順!前年度は満席!)
②入試対策プログラムを前年度より更に充実!
③学食体験復活!クラブ・サークル活動の見学!私服参加OK!
''[[入試課のオープンキャンパス紹介サイト>https://www.kyusan-u.ac.jp/nyushi/ocandcm/]]''
生命科学部では、「学部の魅力説明会」、「各コースの研究紹介」、「食品加工プラントでのアイスクリーム製造体験」、「大学院生による研究紹介」、「学部生による学部内サークルの紹介」、「学生と教員による相談コーナー」のイベントを準備しています!
多くの高校生・保護者の皆様のご来場を教職員・在学生一同にてお待ちしております!
#image(R50716.jpg)
↑イベントチラシ
~
**オープンキャンパスのTVCMが放映されています|2023.7.7|
オープンキャンパスのTVCMが放映されています。生命科学部では「化粧品機能学研究室」にご協力頂きました。TVCMでは一瞬しか流れていませんが、ダイジェスト映像を以下のyoutubeで見ることができますので、是非ご覧ください!
#youtube(IDYbDEpxiIs)
↑化粧品機能学研究室の映像
#youtube(znp1KcxZavA)
↑大学全体のTVCM
~

**1年次生を対象とした研究室紹介が行われています|2023.6.12|
1年次生対象の大学入門講義「大学スタディスキル」において、2年次からのコース選択・将来の研究室選択への基礎情報を提供する研究室紹介が先週から3週に分けて行われています。本日は主に生命科学分野の6研究室の紹介が行われています(先週は食品科学・農学分野の研究室紹介が行われました、来週は化学分野の研究室紹介を行う予定です)。
1年次生の皆さん、興味をもった研究室があれば、遠慮なく研究室を訪問し、先生および先輩方から研究内容について説明を受けたり、大学生活や卒業後の進路など色々と相談してみて下さい。
|#image(R50612_1.JPG)|#image(R50612_2.JPG)|
~

**礒部教授らの研究成果がプレスリリースされました|2023.6.8|
九州産業大学と、株式会社アイエスティー、株式会社TCKは「分子レベル解析分野で運用可能な世界初のカラー電子顕微鏡」を開発し、株式会社TCKより「FST-1000」の名称で 7 月から販売されるにあたり、報道関係者に対してプレスリリースが行われました。本日の夕方のニュース番組にて紹介される予定です。
|#image(R50608_1.JPG)|#image(R50608_2.JPG)|
|#image(R50608_7.jpg)|#image(R50608_6.jpg)|
~
** 「食の6次産業化プロデューサー」認定授与式が行われました |2023.5.29|
食品科学コースの4年次生10名を対象とした「食の6次産業化プロデューサー(レベル2)」の認定授与式が行われました。
「食の6次産業化プロデューサー」は、食の6次産業化を担う人材の認定・育成を目的としていた民間資格です。九州内の大学では、九州大学農学部と九産大生命科学部のみ、レベル2のプログラムが認証されています。本資格は、地域の農林水産物を活用した加工品の開発など、食分野で新たなビジネスを創出するための重要となる資格であり、食品分野での就職に有利となるとされています。
https://www.6ji-biz.org/about.html
#image(R50601.jpg)

~
** OG講演会を開催しました |2023.5.29|
1年次生を対象とした大学生活入門講義「大学スタディスキル」において、卒業生によるOG講演会を開催しました。今年度の講師には、福岡県立筑紫丘高校出身で現在㈱大石膏盛堂の品質管理部門に勤務している井上さんにお願いしました。演題は「大学生活の過ごし方について」として、井上さんの大学でのサークル活動や研究の紹介と、それらが現在の業務にどうように活かされているか等について、分かりやすくご説明頂きました。井上さん及び㈱大石膏盛堂の皆様のご厚意に心から感謝申し上げます。
|#image(R50529_1.JPG)|#image(R50529_4.JPG)|

~

** 8号館1階の食堂がリニューアルしました |2023.4.28|
今年度より生命科学部が入っている8号館1階の食堂(クラブハウス)がリニューアルしました。デザインやメニューの作成に生命科学部が関わっています。カフェの様なおしゃれな雰囲気となり、学生さんも大満足の様子です。天気が良い昼休みは、クラブハウス前の中央広場の芝生が賑わっています。
|#image(R50428_1.JPG)|#image(R50428_2.JPG)|
|#image(R50428_3.JPG)|#image(R50428_4.JPG)|

~

** KSU Advanced Program 開講式が行われました |2023.4.13|
今年度より九産大の全学部・学科でKSU Advanced Programを実施することになりました。
生命科学部では3年次生より5名を選抜し、以下の特別プログラムを実施します。
本日は主担当教員にご参加頂いて開講式が行われました。これから一年間、就職に有利となる社会人基礎力の養成モデルケースとなるよう頑張りましょう!
【プログラム概要】
成績優秀かつ希望する学生を選抜し、九州地区の有力企業・研究機関で活躍できる人
材を授業・ゼミ以外にオントップで教育する。
対象者:各学年の学生数の5%程度 (5名前後)
選抜方法:GPA,本人意欲、面接により決定
選抜時期 2年次後期(令和5年2月募集、3月選抜)
教育期間:3年次1年間 100分x28回相当(4単位相当カリキュラム)
【テーマ】
1)論理思考力アップ講座: ロジックツリー、クリティカルシンキングなど
2)研究者スキルアップ講座:①文献輪読、②研究体験、③データ解析訓練など
3)プレゼン・コミニュケーション力アップ講座
4)マネジメントシステム内部監査員教育・認定取得などの教育・認定取得講座
5)有力企業・研究所訪問&ディスカッション 
6)本学&外部大学院進学サポート講座
7)就活特別サポート講座 他
#image(R50413.JPG)

~

**前期の講義が始まりました|2023.4.10|
令和5年度前期の講義が始まりました。原則すべての講義が対面で行われるため、久しぶりに大学構内が学生さんで賑わっています。新入生の皆さんは今日が初めての大学での講義でしたが、いかがだったでしょうか?前期は7月21日(金)まで、各14回の講義が行われます。将来の目標に向かって積極的・主体的に講義や実験に取り組んで下さい!
|#image(R50410_1.JPG)|#image(R50410_2.JPG)|
1年対象大学スタディスキル|2年食品科学コース対象生物科学実験のガイダンス風景

~
**学科懇談会を開催しました|2023.4.6|
新入生対象のガイダンスとなる学科懇談会を開催しました。懇談会では、学部長の挨拶、学部全教員の紹介(1年間のクラス担任教員の紹介)、取得可能資格の案内、大学院の紹介、学部内サークルの紹介、実験室・講義室などの施設見学などを行いました。
新入生の皆様、改めてご入学おめでとうございます。大学生活では、皆さんにとって新たな出会いや経験がたくさん待っています。また、大学生活は自由度が高く、多様な選択肢がありますが、それだけ責任も伴います。しっかりと計画を立て、自己管理能力を高め、大学生活を充実させて下さい。これから4年間共に頑張りましょう!
|#image(R50406_11.JPG)|#image(R50406_2.JPG)|
|#image(R50406_3.JPG)|#image(R50406_4.JPG)|

恒例の集合写真を撮影しました。元サイズの希望者は助手の先生にお声掛け下さい。
|#image(R50406_5.JPG)|#image(R50406_6.JPG)|
|#image(R50406_7.JPG)|#image(R50406_8.JPG)|
|#image(R50406_9.JPG)|#image(R50406_10.JPG)|

~

**新任教員をお迎えしました|2023.4.1|
昨年度末でご退職された2名の先生の後任として、化粧品分野の松尾恵子先生と動物分野の金子たかね先生をお迎えしました。生命科学部の更なる発展と学生の皆さんの成長に貢献頂けることを期待しています。どうぞよろしくお願いいたします。
#image(R50405_1.JPG)
~

**入学式が行われました|2023.4.1|
本学「大楠アリーナ2020」にて、九州産業大学・九州産業大学造形短期大学部の入学式が行われ、生命科学部では119名の新入生をお迎えしました。
新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。大学生活では、一生の財産になる素晴らしい経験がたくさん待っていると思います。皆さんが目標を達成し、夢を追いかけることができるよう、教職員一同全力でサポートしてまいります。新しい環境での学びと出会いを楽しみ、素晴らしい大学生活を送ってください。
|#image(R50401_1.JPG)|#image(R50401_2.JPG)|
|#image(R50401_3.JPG)|#image(R50401_4.JPG)|
~

**お知らせアーカイブ
-[[生命科学部/2021, 2022]]
-[[生命科学部/2021-2022]]
-[[生命科学部/2020]]


~
~