生命科学部/2021-2022 のバックアップ(No.47)

九州産業大学 生命科学部


生命科学部

Faculty of Life Science

九州産業大学生命科学部生命科学科では、21世紀の注目分野である「生命」「物質(材料・環境)」「食品」領域で役立つ知識・技術を修得し、安全・安心な社会の実現に貢献できる技術者を育成します。そのために、まず生命科学の基礎となる「化学・生物」に重点を置いた少人数教育を行い、その後、応用化学・生命科学・食品科学の専門について学びます。さらに学んだことを社会に役立てるため、各種実験、ゼミナールおよび卒業研究を通して総合的な視野と柔軟で論理的な思考力を培います。教員と学生の距離を近くするための「クラス担任制度(アカデミックアドバイザー)」や自習室としても利用できる「学習支援室」を設置するなど、教育環境の充実を図っています。

QR_Code.png

右のQRコードでスマートフォンでもご覧いただけます。

受験生の方へ
学部紹介、施設紹介などの動画を掲載しています。
学部の内容に関する質問などありましたら、以下のアドレスにご連絡願います。
kyusan.unv.lifescience★gmail.com
注)★を@に変更して下さい。

【生命科学部】教育・研究・社会貢献の特色とアドミッションポリシー


オープンキャンパス2020学部紹介


Web模擬授業

平山先生(応用化学コース)迎先生(生命科学コース)
迎先生(生命科学コース)金田先生(食品科学コース)

高杉先生(生命科学コース)


理工系特設サイトをアップしました!

生命科学部の研究や学生を紹介しています。
理工系特設サイト


研究紹介

kiyamalab.jpg



学生紹介

studentvoice.jpg



入学案内(デジタルパンフレット)(生命科学部2020年度版)


お知らせ

共通テスト利用入試(前期)の合格者が発表されました|2023.2.13|

共通テスト利用入試(前期)の合格者が、本学の受験ポータルサイトUKAROで行われました。合格者の皆さんおめでとうございました!4月に皆さんとお会いできることを教職員一同楽しみにしています。
★合格者を対象とした生命科学部の魅力体験イベントが、2月26(日)に開催されます。合格者の皆さんのご参加をお待ちしています。

生命科学部企業研究会が開催されました|2023.2.13, 14|

昨年度に引き続き、生命科学部の学生さんを対象とした企業研究会を2日間に分けて実施します。2日で合計35社の採用意欲が高い企業様にご参加頂き、学生さんは熱心に説明を受けていました。3年次生は既に就職活動が始まっています。全員が希望する企業に内定を頂けるよう、教職員一同応援しています!

R50213_1.JPG
R50213_2.JPG
R50213_3.JPG
R50213_4.JPG


プレ・エントランスデーが行われました|2023.2.12, 13|

推薦入学者を対象とした入学前教育の一環として、下記の内容にてプレ・エントランスデーを実施しました。
・2月12日(日) 生命科学部独自授業(7号館1階生命科学実験室I)
 9:40~11:20、12:40~16:30
・2月13日(月) 基礎教育センタープログラム(1号館N301教室)
 9:30~11:20、12:40~14:30
推薦入学者の皆さん、大学の雰囲気はいかがだったでしょうか?
入学式で再会できることを楽しみにしています!

令和4年度修士論文公聴会が行われました|2023.2.10|

M2対象の修士論文公聴会およびM1対象の中間発表会が対面にて開催されました。修士生に相応しいレベルの高い研究成果発表および高度な質疑応答が行われました。発表者の皆さま、並びに指導教員の先生方お疲れ様でした。

R50210.JPG


令和5年度一般選抜(前期)試験が始まります|2023.2.1|

本日から下記の5日間、一般入試(前期)が行われます。
受験生の皆さん、これまでの努力の成果をしっかり発揮して、試験を突破してください!
本学での試験日: 2月1日(水)、2日(木)、3日(金)、7日(火)、8日(水)
地方会場での試験日: 2月1日(水)、2日(木)、3日(金)

R50201_1.JPG
R50201_2.JPG


卒業研究発表会が開催されました|2023.1.27|

4年間の学びの集大成となる卒業研究発表会が行われました。
4年次全員が6つの会場に分かれ、それぞれの卒業論文をもとに、7分間かけてプレゼンテーション形式にて研究成果を発表し、発表後は3分間の質疑応答を行いました。いずれも素晴らしい発表および質疑応答であり、成長の跡をひしひしと感じることができました。
(*学部長賞に選ばれたた学生1名は、学位授与式の際に表彰される予定です)
卒業研究に取り組む過程で得られた様々な知識や技術を活かし、社会に出てからも活躍してくれることを期待しています。

R50127_1.JPG
R50127_2.JPG
R50127_3.JPG
R5017_4.JPG


令和5年度大学入学共通テスト利用選抜(中期)の出願が始まります|2023.1.16|

出願期間: 1月16日(月)~27日(金)
試験科目:選択5科目の上位4科目で選抜します(400点満点)。

R50116.jpg

合格発表日:2月22日(水)
★皆さまのご出願を心よりお待ちしております!

令和5年度一般選抜(前期)の出願が始まります|2023.1.6|

出願期間: 1月6日(金)~12日(木)/2月1日~3日の入試日程分
      1月6日(金)~20日(金)/2月7日, 8日の入試日程分
試験日: 2月1日(水)、2日(木)、3日(金)、7日(火)、8日(水)
試験科目:理系科目型のA方式と、文系科目型のB方式で受験できます(3科目、300点満点)。
【A方式】

R50201.jpg

【B方式】

R50202.jpg

合格発表日:2月22日(水)
★皆さまのご出願を心よりお待ちしております!

令和5年度大学入学共通テスト利用選抜(前期)の出願が始まります|2023.1.6|

出願期間: 1月6日(金)~12日(木)
試験科目:理系科目と文系科目の上位3科目で選抜します(300点満点)。
【前期日程(後期日程)】

R50203.jpg

合格発表日:2月22日(水)
★皆さまのご出願を心よりお待ちしております!

令和5年度一般選抜・大学入学共通テスト併用選抜(前期)の出願が始まります|2023.1.6|

出願期間: 1月6日(金)~12日(木)/2月1日~3日の入試日程分
      1月6日(金)~20日(金)/2月7日, 8日の入試日程分
一般選抜の試験日: 2月1日(水)、2日(木)、3日(金)、7日(火)、8日(水)
★試験科目<#一般選抜A方式を利用した場合>:【一般選抜】の高得点1科目、【大学入学共通テスト選抜】の高得点1科目、および【両選抜の全科目】の高得点科目1科目の3科目(300点満点)で選抜します。
【前期日程(一般選抜A方式)】

R50204.jpg

★試験科目<#一般選抜B方式を利用した場合>:【一般選抜】の高得点1科目を2倍、【大学入学共通テスト選抜】の高得点1科目、の2科目(300点満点)で選抜します。
【前期日程(一般選抜B方式)】

R50205.jpg

合格発表日:2月22日(水)
★皆さまのご出願を心よりお待ちしております!

2022年度後学期が終了しました|2022.12.26|

本日で今年度の後学期講義は終了となります。定期試験は1月16日(月)~1月20日(金)です。試験科目により持込可能物が異なりますので、配布試験時間割表で確認して下さい。

2022年度版生命科学部リーフレットが完成しました|2022.12.15|

2022年度版のリーフレットが完成しました。今回はポップなイメージで3年生に研究室を紹介して頂きました。生命科学部の魅力を感じて頂けると嬉しいです。
★2020年度版は「受験生の方へ」のページに掲載しています(他の動画も掲載)。

2022leaflet_1.jpg
2022leaflet_2.jpg


学校推薦型選抜試験の合格者が発表されました|2022.12.1|

合格者が受験ポータルサイト「UCARO」で発表されました。合格者の皆様、おめでとうございました。来年4月に皆さんとお会いできるのを教職員一同楽しみしています。

優秀学生発表賞に輝きました|2022.11.20|

日本食品科学工学会西日本支部大会で、食品科学コース・米満研究室の川平悠莉さんの発表が学生優秀発表賞を受賞しました。写真は表彰状および共同研究者の元山彩さんです。
発表タイトル:九州豚骨ラーメンの美味しさ解明ー風味発現に関与する微生物の絞り込み

R41120_3.jpeg
R41120_4.jpg


学校推薦型選抜試験が行われました|2022.11.20|

公募・課外活動・指定校・付属校の学校推薦型選抜試験が行われました(午前は科目基礎テスト、午後は面接)。昨年度以上の高校生にご志願頂き、有難うございました。なお、合格者の発表は12月1日(木)に行われます。

R41120_2.jpg


九州産業大学付属九州高校1年次生に対する模擬講義を行いました|2022.11.5|

九州高校1年次生約550名が本学に来訪頂きました。生命科学部では、福田昌孝教授に【化粧品開発の世界】のテーマで模擬講義を行って頂きました。

学園祭(香椎祭)が開催されました|2022.11.3~5|

今年度は規模を縮小しつつも対面にて学園祭を開催しました。生命科学部の学生サークルである「食品開発研究会」も模擬店を出店し、メンバーが企画・開発し、食品加工プラントで製造したパン、ビザ、グミなどを販売しました。

R41104_1.jpeg
R41104_2.jpeg
R41104_3.jpeg
R41104_4.jpeg


KSU VISION DAYが開催されました|2022.11.3,4|

「KSU VISION DAY 文×理×芸=展」は、文系・理工系・芸術系の学部学科の垣根を超え、「産学一如」を建学の理想に進化し続ける、本学ならではの研究成果を紹介する展示会で、今年度初めて開催されました。生命科学部では「研究シーズ(機器センター)」に9件、「プロジェクト型教育」に1件、「産学連携事例」に1件、出展しました。

R41103_1.JPG
R41103_2.JPG
R41103_3.JPG
R41103_4.JPG


総合型選抜試験(実践型・育成型)の合格者が発表されました|2022.11.1|

合格者が受験ポータルサイト「UCARO」で発表されました。合格者の皆様、おめでとうございました。教職員一同、来年4月に皆様とお会いできるのを楽しみにしています。

学校推薦型選抜の出願が始まります|2022.11.1~|

11月1日(火)から、公募・課外活動・指定校・付属校の学校推薦型選抜の出願が始まります(すべて専願制ですのでご注意下さい)。
出願期間は11月1日(火)~8日(火)<必着>で、試験日は11月20日(日)となっています。
今年度も多数の応募をお待ちしています。
入試情報

総合型選抜試験(実践型・育成型)の面接が行われます|2022.10.22|

10月22日(土)に標記の面接が対面にて実施されます。また、育成型では科目基礎テストが実施されます。面接および希望理由書(育成型では科目基礎テスト)の結果により、11月1日(火)に合否の発表を行います。

福岡県立新宮高校1年次生に対する模擬講義を行いました|2022.10.21|

新宮高校1年次生約320名が本学に来訪頂きました。生命科学部では、木山亮一教授に【「生命とは何か」:大学で学ぶ分子生物学】のテーマで模擬講義を行って頂きました。

総合型選抜試験(実践型)の試験が行われました|2022.10.1|

科目基礎テストの他、実践型では化学の基礎実験を行い、実験結果に関するレポートの作成を行いました。実験に取り組む姿勢や態度やレポートの内容などで一次選考を行いました。

後学期も対面で講義・実験を行っています|2022.9.27|

後学期も前学期同様、ほぼすべての講義・実験は対面で実施しています。写真は本日の生命科学基礎実験で行われた「制限酵素処理で切断したDNAの電気泳動および分子量解析」の風景です。

R40927_1.jpg
R40927_2.jpg


卒研配属が決定しました|2022.9.20|

希望調査および成績(累積GPA)により、令和5年度配属研究室が決定しました。後期からはプレ卒研ゼミナールやプレ卒研実験など卒業研究や就職に向けた準備が始まります。研究室のメンバーと切磋琢磨しながら大きく成長しましょう!

R40920.jpg


後学期の講義が始まります|2022.9.15|

9月15日(木)より後学期の講義が始まります。履修登録変更期間(9/8~9/21)を利用して、(資格取得など)各自必要な講義の履修を確実に行って下さい。

福岡県立武蔵台高校が来訪されました|2022.9.14|

福岡県立武蔵台高校の1年生が来訪されました。生命科学部では高杉先生に「栄養と健康・疾患の関係 ~食生活が私たちの身体に与える影響を考えてみよう」の演題で、模擬講義を行って頂きました。

研究室配属に向けた研究室紹介が行われました|2022.9.8|

3年次対象とした研究室紹介が行われました(8315教室にて、9時~15時半頃まで)。来年度は、他コースの研究室配属も可能となりましたので、全員すべての研究室紹介に参加して頂きました(ただし、他コース研究室の配属数には上限があります)。
★希望調査期間: 9/10(土)~9/13(火)の16時まで/K's Life利用web方式
★配属結果の公表: 9/20(火)13時の予定

R40908_1.jpg
R40908_2.jpg


令和5年度総合型選抜の出願が始まります|2022.9.1~|

9月1日(木)から育成型選抜の面談申込みが、9月14日(水)からは実践型(課題解決型)選抜の出願が始まります。
*育成型選抜の面談申込には、9月1日(木)までにプログラム登録とレポート提出が必要となりますのでご注意下さい。

R5年度より、奨学金付「特別総合推薦選抜」が実施されます。

本入試に合格し入学した方には、生命科学部の授業料相当額(95万円/年)の奨学金が給付されます[最長4年間]。出願期間は9月14日(水)~21(水)となっています。

R5年度より、グローバルフードビジネスプログラム(GFBP)が新設されます。

「食」は、世界をつなぐコンテンツ。フードビジネスは、地球のさまざまな問題と関わり、人々の豊かさと幸せをサポートする成長産業です。九州産業大学では「文理芸融合のグローバル総合大学」を目指しており、第一弾としてR5年度よりGFBPを新設します。募集人数はGFBP全体約30名、生命科学部では5名を予定しています。
★対象入試は、「総合型選抜(課題解決型・資格型)」、「学校推薦型選抜(公募・指定校)」、「総合特別推薦選抜」のみです。
グローバルフードビジネスプログラム紹介サイト

★入試種別ごとに出願書類や試験内容が異なりますので、入試課ホームページにてご確認下さい。今年度も多数のご出願をお待ちしています。
入試情報

前学期の期末試験が行われます|2022.7.25~29|

前学期の期末試験が7月25日から29日の5日間、一部の科目は遠隔で行われます。試験時間帯は講義時間帯とは異なります。また、試験毎に持込み物が異なりますので、試験時間割表を良く確認して下さい。

第二回オープンキャンパスが開催されました|2022.7.24|

第一回と同様、完全予約制の来場型オープンキャンパスを開催しました。生命科学部のイベントでは第一回とは異なる教員に参加頂き、研究・教育の魅力を伝えて頂きました。ご参加頂いた多くの高校生が生命科学部を志願して頂けることを願っています。

R40724_1.jpg
R40724_2.jpg
R40724_3.jpg
R40724_4.jpg




第一回オープンキャンパスが開催されました|2022.7.17|

新型コロナ感染予防のため、今年度は2回に分けた完全予約制の来場型オープンキャンパスを開催しました。生命科学部では、学部の概要紹介の後、①各コースの研究紹介・体験班と②食品加工プラントのアイスクリーム製造体験班に分かれてイベントを実施しました。ご参加頂いた多くの高校生が生命科学部を志願して頂けることを願っています。

R40717_1.JPG
R40717_2.JPG
R40717_3.jpeg
R40717_4.jpeg




新入生に対する各コースと研究室の紹介を行いました|2022.6.13~|

今年度の新入生は一括入試で2年次からのコース分けとなりました。生命科学、食品科学(農学分野含む)および応用化学コースの特徴・取得可能な資格・就職先などの紹介の後、各コースの学生を主に指導される先生方の研究室についても紹介しました。

R40613_1.JPG
R40613_2.JPG




新入生との学科懇談会が開催されました|2022.4.6|

新入生に対する大学生活オリエンテーション(学科懇談会)を行いました。新入生のとっては始めて学部の先生方との顔合わせとなりました。メニューとしては、全教員および担任の紹介、取得可能な資格の紹介、学部内サークル(理科研究会、食品開発研究会、薬用植物研究会、遺伝子ゲノム研究会)の紹介、学部の主要施設の見学などを行いました。

R40406_1.JPG
R40406_2.JPG
R40406_3.JPG
R40406_4.JPG



また毎年恒例の集合写真も撮影しました。オリジナル写真を希望する新入生は助手の先生方にお声掛け下さい。

R40406_5.JPG
R40406_6.JPG
R40406_7.JPG
R40406_8.JPG
R40406_9.JPG
R40406_10.JPG




令和4年度入学式が行われました|2022.4.1|

新設のアリーナにて午前と午後の2回に分けて入学式が行われました。午前の部の新入生挨拶は生命科学部の代表が行いました。
新入生の皆さま、ご入学おめでとうございました。大学生の4年間は、これからの人生の土台となる貴重な期間となります。自分を見失うことなく、目標に向かって、常に努力し続けてください。皆様の成長を教職員一同応援しています。

R4_0401_1.JPG
R4_0401_2.JPG
R4_0401_3.JPG
R4_0401_4.JPG




キャンパスフェスタが開催されました|2022.3.26|

キャンパスフェスタとは、「高校生に学問の楽しさを!」をコンセプトに、興味・関心がある学問分野(キーワード)から学びや研究の楽しさ、面白さを知ってもらい、探究心に火を付けるイベントです。生命科学部では6つの講座を開講し、多くの高校生にご参加頂きました。参加された高校生の進路選択の一助になれば幸いです。

0326_1.JPG
0326_2.JPG
0326_3.JPG
0326_4.JPG
0326_5.JPG
0326_6.JPG




令和3年度学位授与式が行われました|2022.3.17|

今年度も新設のアリーナにて学位授与式が行われました。卒業生の皆さま、ご卒業おめでとうございました。新たな門出に際し、更なる飛躍と今後のご活躍を祈念いたします。

0317_1.jpg
0317_2.jpg
0317_3.jpg
0317_4.JPG
0317_5.jpg
0317_6.jpg




一般選抜入試(後期)が行われます|2022.3.8|

本日は受験生にとってラストチャンスとなる一般入試(後期)が行われます。受験生の皆さんが全力を出し切れるよう、教職員一同応援しています!



合格学部・学科の魅力体験会を行いました|2022.2.27|

合格者を対象とした学部・学科の魅力体験会を全学部・学科で行いました。生命科学部では、進路選択に迷っている高校生に対して、4つの研究室・施設の見学会を行い、教員および在学生との交流も交えて学部の魅力を伝えました。参加者の全員が進学して頂けることを、本日対応して頂いた教職員・在学生一同願っております。

0227_1.JPG
0227_2.JPG
0227_3.JPG
0227_4.JPG




一般・共通テスト入試(後期)の出願が始まりました|2022.2.22|

最後のチャンスとなる後期入試が始まります。一般入試の出願期間が短いのでご注意ください。
★一般入試: 出願期間 2/22(火)~25(木)、試験科目①外国語(英語)、②選択科目(理系数学または国語)<各100点>
注)②を国語を選択した場合、他学部との併願はできません

☆共通テスト利用入試: 出願期間 2/22(火)~3/5(土)、試験科目①外国語(英語)、選択①(国語または数学)、選択②(社会または理科<理科基礎は2科目>)<各100点>

詳細は入試課のホームページで確認して下さい。
入試情報
今年度も多数のご出願をお待ちしています。



CAMPUS FESTAが行われます|2022.2.21|

大学での学びとはどんなものなのか? 今興味ある分野では、どんな研究ができるのか?本学の教員がそれぞれの研究内容や学びについて、高校生の皆さんにわかりやすく紹介するイベントが、3月26日にオンライン型と来場型で開催されます(来場型は要予約)。生命科学部では以下の来場型の6講座を準備し、皆様のご参加をお待ちしております。

0326.jpg

詳細は入試課のホームページで確認して下さい。
キャンパスフェスタ



一般前期・共通テスト併用入試の合格発表が行われました|2022.2.22|

一般前期・共通テスト併用の合格発表が、本学受験ポータルサイト「UCARO」にて行われました(合格通知も郵送されます)。合格者の皆さま本当におめでとうございました。4月にお会いできることを教職員一同楽しみにお待ちしております。

0218.jpg

2月27日(日)<修正しました>に合格者対象の「学部紹介および施設見学会」が開催されます。進路選択の一助として、是非ご参加頂きますようご検討願います。

合格学部・学科の魅力体験会のリンクアドレス



共通テスト利用入試の合格発表が行われました|2022.2.18|

共通テスト利用入試(前期)の合格発表が、本学受験ポータルサイト「UCARO」にて行われました。合格者の皆さま本当におめでとうございました。4月にお会いできることを教職員一同楽しみにお待ちしております。

2月27日(日)<修正しました>に合格者対象の「学部紹介および施設見学会」が開催されます。進路選択の一助として、是非ご参加頂きますようご検討願います。




修士論文公聴会が行われました|2022.2.10|

修士論文公聴会および中間発表会が対面にて開催されました(計14名)。修士生に相応しいレベルの高い研究成果発表に対して、活発な質疑応答や助言が行われました。発表者の皆さま、並びに指導教員の先生方お疲れ様でした。

0210.JPG


卒業研究発表会が行われました|2022.2.4|

4年間の集大成となる卒業研究発表会が行われました。まん延防止等重点措置の実施にともない対面での発表に代えてTeamsを使った遠隔での発表会となりました(約100名の卒研生を6会場に分けての発表会)。研究成果が分かり易くまとめられており、4年生の皆さんの成長を実感しました。本当にお疲れ様でした。また、助手の先生や修士生の皆さん、スムーズな運営にご協力いただき有難うございました。

0204.jpg

先輩方の発表を映像で視聴している3年生の様子です



一般入試前期が始まりました|2022.2.1~2.8|

一般入試(前期)が始まりました。昨年度以上に多くの高校生にご出願頂き、心から御礼申し上げます。コロナ禍にあって受験勉強では色々とご苦労が多かったかと思います。受験生の皆さんが全力を出し切れるよう、教職員一同応援しています!

0201.JPG
0202.JPG

試験開始1時間前の撮影のため受験生はまばらです…



卒業研究発表会の開催|2022.2.4|

今年度は卒業研究発表会を6会場に分けて対面で実施します(感染状況により遠隔での発表会に変更予定です)。4年次生にとっては大学生活の集大成の場となります。体調に留意しつつ、悔いの残らないよう発表当日まで全力で頑張って下さい。



生命科学部単独企業説明会(研究会)開催|2022.1.27, 28|

現3年次生対象として、初めての試みである生命科学部単独の合同企業説明会(研究会)を学部内教室にて開催します。本学学生を積極的に採用したい企業(化学・医薬品・食品メーカなど)約40社に参加頂きます。今後も九州産業大学・生命科学部では就職率と就職満足度の向上に向けて様々な支援をしていく予定です。

01270128.jpg
0127.JPG

説明会の写真も追加掲載しました(一会場のみ)。



令和4年度一般選抜と大学入学共通テスト利用選抜(前期・中期日程)入試の出願が始まります|2022.1.6(木)~|

1月6日(木)から一般選抜と共通テスト利用選抜の出願が始まります。
試験区分により出願期間が異なっていますのでご注意ください。

★一般入試(2/1~2/3): 出願期間1/6(木)~1/13(木)
★一般入試(2/7, 8): 出願期間1/6(木)~1/21(金)
□一般・共通テスト併用入試(2/1~2/3): 出願期間1/6(木)~1/13(木)
□一般・共通テスト併用入試(2/7, 8): 出願期間1/6(木)~1/21(金)
◆共通テスト利用入試(前期): 出願期間1/6(木)~1/14(金) 
◆共通テスト利用入試(中期): 出願期間1/17(月)~1/28(金) 

※生命科学部では、文系の高校生でも受験可能な試験科目を設定しています。

★一般入試
☆A方式: ①外国語(英語)、②理系数学、③選択(理科系科目または国語)
☆B方式: ①外国語(英語)、②国語、③選択(社会系科目または文系数学)
◆共通テスト利用入試
①外国語、②選択1(国語または数学)、③選択2(社会または理科<基礎は2科目>)
・・・詳細は入試課ホームページまたは入試ガイド2022でご確認下さい。

今年度より合格者を対象とした教育・研究内容紹介と施設見学会を予定しています。

*なお、後期日程の出願は2/22(火)~となっております。

詳細は入試課のホームページで確認して下さい。
入試情報
今年度も多数のご出願をお待ちしています。



令和4年度総合型選抜(資格型)の合格者が発表されました|2021.12.20|

資格型選抜の合格者に対して合格書が郵送されました。合格者の皆さまおめでとうございました。来年4月に皆さんとお会いできることを教職員一同楽しみにしております。



食品開発研究会が開発したアイスクリームの販売開始|2021.12.11|

 大分県国東産のオリーブを丸ごと使ったアイスが大分空港内の「skycafe azul」の新メニューとして登場し、12月11日(土)、レシピを開発した生命科学部食品開発研究会のメンバーが空港内の売店で販売支援を行いました。オリーブの成分分析を行なう過程で、種にもポリフェノール類が多く含まれていることが分かったため、種を取り除かずに果実丸ごとを滑らかなペーストにした新たな食品素材を利用しています。

1211.jpg




令和4年度学校推薦型(資格型)入試の出願が始まります|2021.11.29~|

11月29日(月)から高校推薦型入試(資格型)の出願が出願が始まります。出願締切日は12月3日(金)となっています。
今年度も多数のご出願をお待ちしています。



フードサイエンティスト認定講演会が開催されました|2021.11.11|

食品科学コースの3年次生を対象とした講演会が開催されました。講師は別府大学の藤原秀彦教授で講演題目は「バイオテクノロジーの可能性」で、微生物を中心としてオールドバイオからニューバイオまで様々な身近な事例や最新のトピックスまで幅広く解説して頂きました。本講演会の受講及びレポートの提出はフードサイエンティストの資格に必須となっていますので、資格取得希望者は必ずレポートを提出するようお願い致します。

r3_1111.JPG




令和4年度総合型選抜の合格者が発表されました|2021.11.1|

育成型選抜および実践型(課題解決型)選抜の合格者に対して合格書が郵送されました。合格者の皆さまおめでとうございました。来年4月に皆さんとお会いできることを教職員一同楽しみにしております。



令和4年度学校推薦型入試の出願が始まります|2021.11.1~|

11月1日(月)から高校推薦型入試(公募・課外活動<生徒会や部活動など>・指定校・付属校)の出願が出願が始まります。出願締切日は11月9日(火)となっています。
今年からすべて「専願」となっていますので、ご注意下さい。なお、入試種別ごとに出願書類や試験内容が異なりますので、詳細は入試課のホームページで確認して下さい。
入試情報
今年度も多数のご出願をお待ちしています。



OG講演会が開催されました|2021.10.28|

プレ卒研ゼミナールにおいて、OG講演会を開催しました。2018年卒の㈱Libertyで就職アドバイザーとして活躍されている竹村さんに、「就活・キャリア選択ついて」と題した講演を行って頂きました。これから就活を行う3年次生に対して、貴重なアドバイスを沢山して頂き、講演後は多くの質問が寄せられていました。

1028.JPG




総合選抜型の試験が行われました|2021.10.23|

課題解決型および育成型の一次合格者を対象とした試験(筆記試験および面接など)が行われました。合格者の発表は11月1日(月)の予定です。



実験科目は対面で実施しています|2021.9.28|

緊急事態宣言中にも関わらず、生命科学部の実験科目は、技術者・研究者の育成に必要となる実験技術・知識の修得を目的として、感染リスクの低減措置を図りつつ対面で実施しています。

0928_2.JPG
0928_1.JPG




機能性表示食品を開発しました|2021.9.15|

高杉美佳子准教授を中心として、株式会社アガペファームとの共同により機能性表示食品、ジンジャーシロップ「金姜柑」の開発を行いました。九州産業大学では、今後も「機能性表示食品」の開発・届出を共同で行うことで、福岡県の食品会社の支援を行っていく予定です。

0915.JPG




令和4年度後期講義が始まります|2021.9.13|

来週月曜日からは後期の講義が始まります。緊急事態宣言をうけて本学の講義は原則リモートですが、生命科学部の多くの講義・実験、卒業研究などは対面で実施する予定です。それぞれの講義形式については、先生方からの授業連絡があるかと思います。不明な場合は、担当教員または教務課にお問合せ下さい。



令和4年度博士前期課程秋季入試の出願が始まります|2021.9.7|

出願期間は9月7日(火)~14日(火)です。受験を希望する学生さんは指導教員に確認のうえ、出願するようお願いします。



令和4年度総合型選抜の出願が始まります|2021.9.1~|

9月1日(水)から育成型選抜の出願が、9月15日(水)からは実践型(課題解決型)選抜の出願が始まります。入試種別ごとに出願書類や試験内容が異なります。
★育成型選抜では「育成プログラム」に登録し、「課題レポート」を9月3日(金)までに提出(送付)する必要がありますので、ご注意願います。
「育成プログラム登録」
https://www.kyusan-u.ac.jp/nyushi/ikusei/registration.html
「課題レポート用紙」
https://www.kyusan-u.ac.jp/nyushi/internet-ap/pdf/2021/ikusei_rep.pdf#view=FitV
★育成型選抜では一次選考で「実験及びレポートの作成」が課せられます。
詳細は入試課のホームページで確認して下さい。
入試情報
今年度も多数のご出願をお待ちしています。



食品科学コース紹介パンフと動画が完成しました|2021.8.25|

食品科学コースの紹介パンフと動画が完成しました。食品科学コースの教育内容や就職先などを詳しく紹介しています(各教員の研究内容は生命科学部パンフレットでご確認願います)。
食品科学コースパンフレット




令和3年度第二回オープンキャンパス開催|2021.8.1|

九州産業大学では、新型コロナウイルス対策を徹底しながら、大学の施設や学部学科の魅力が分かる第2回の大学見学ツアーを開催します。生命科学部では、応用化学・生命科学・食品科学コースから1研究室の研究内容・設備の紹介と食品加工プラント施設の紹介を行います。対面型は午前・午後とも最大21名の限定開催となりますので、お早めに申し込みください。
https://www.kyusan-u.ac.jp/nyushi/ocandcm/



令和3年度前学期定期試験|2021.7.26~30|

前学期の定期試験が上記6日間で行われます。



「オンライン個別相談会」予約受付中|2021.7.19(月)~7.31(土)|

上記期間において、Zoomによるオンライン個別相談会を開催します。「学びの相談」では、生命科学部の3名の教員が対応します。生命科学部の教育の特色・カリキュラム、取得できる資格、研究内容(研究室)紹介、卒業後の進路などを詳しく説明致します。多数の申込みをお待ちしております。
https://www.kyusan-u.ac.jp/nyushi/?p=2748



令和3年度第一回オープンキャンパスを開催しました|2021.7.18|

九州産業大学では、新型コロナウイルス対策を徹底しながら、大学の施設や学部学科の魅力が分かる第1回大学見学ツアーを開催しました。生命科学部では、応用化学・生命科学・食品科学コースから1研究室の研究内容・設備の紹介と食品加工プラント施設の紹介を行いました。ご参加頂きました高校生及び保護者の皆様、お疲れ様でした。何か不明な点などございましたら、入試課にご連絡願います。それでは、皆様のご出願をお待ちしております。

0718.JPG
0718_5.JPG
0718_1.JPG
0718_2.JPG
0718_3.JPG
0718_4.JPG




令和4年度大学院推薦入試|2021.7.10|

令和4年度大学院推薦入試が行われました。本学科での受験者は全員合格となりました。



食品微生物制御センターを開設しました|2021.6.2|

本学部の中山素一教授が中心となり、食品の賞味期限を延ばす鍵となる「食品関連微生物の成分データ」を広く業界全体で共有するとともに、食品関連カビの研究を進め、食品ロスの低減を目指す研究機関として学内に「食品微生物制御センター」を開設しました。
【参加企業・団体(順不同 2021年6月2日現在)】
キューピー株式会社
マルハニチロ株式会社
株式会社 明治
カゴメ株式会社
株式会社やまやコミュニケーションズ
日本コカ・コーラ株式会社
コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社
株式会社ニチレイ
株式会社日清製粉グループ本社
日本ハム株式会社
東京都健康安全研究センター
一般財団法人日本食品分析センター
日本生活協同組合連合会
九州産業大学
https://www.kyusan-u.ac.jp/news/newsrelease20210602/



食の6次産業化プロデューサー認定|2021.5.25|

r3_syokupro.jpg

国家戦略プロフェッショナル検定「食の6次産業化プロデューサー」(略称:食Pro.)は、食農分野で新たなビジネスを創出できる人材を育成・認定するシステムです。食品科学コースでは、所定単位取得者が申請し、審査を受けており、令和2年度は14名(令和元年度も14名)がレベル2の認定を受けています。尚、レベルは1から6まであり、レベル2認定者は全国で累計617名(2021年06月05日現在)です。食品企業への就職には有利な資格の一つとなっています。



前期講義が始まりました|2021.4.8|

0408.jpg

令和3年度前期講義が始まりました。コロナの感染拡大状況をふまえ、昨年度とは異なりほぼすべての科目が対面で行われています。キャンパスにも以前のような活気が戻ってきています(写真はお昼休みの中央広場の風景です)。



学科懇談会が開催されました|2021.4.5|

0405_1.JPG
0405_2.JPG
0405_3.JPG
0405_4.JPG

新入生との学科懇談会として、担任教員の紹介、取得可能な資格の紹介、学部内サークルの紹介、白衣の採寸、大学の施設紹介、集合写真撮影などが行われました。新入生と教員は初めての顔合わせとなりました。今後履修登録などで不明な点が生じた際には、担任の先生(または助手の先生)に相談に行くようお願いします。



令和3年度入学式が開催されました|2021.4.1|

210401_1.JPG
210401_2.JPG
210401_3.JPG
210401_4.JPG

「大楠アリーナ2020」にて入学式が開催されました。入学式後は各コースに分かれて書類交付式が行われました。新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。これからの大学生活は人生を決める大事な4年間となります。コロナ禍にあり色々と苦労が多いと思いますが、目標に向かって頑張って下さい。教職員一同皆様の成長を応援しています。



齋藤武尊先生が着任されました|2021.4.1|

松下香先生の後任として、4月1日付で齋藤武尊先生が助手として着任されました。先生のご専門は生命科学部では新規となる水産分野の「水族生化学」です。何卒宜しくお願い申し上げます。



松下香助手が機器センターに移籍されました|2021.3.31|

食品科学コースの助手としてご活躍頂きました松下香先生が、4月1日付で機器センターの助教として移籍されました。4年間にわたり学部の運営や教育・研究に一生懸命に取り組んで頂きましたこと、心から感謝申し上げます。移籍先の機器センターにおいても機器操作指導などでお世話になるかと思いますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。松下香先生の今後の益々のご活躍をお祈り申し上げます。



お知らせアーカイブ